動画制作 動画クリエーター ポラ子のこれまでの歩み 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 2020年の5月から動画を改めて本格的に勉強しています。 「Premiere Pro」というプロ用のソフトで編集をし、日夜スキルアップを目指しています。 これまでのポラ子の動画挑戦への道のり... 2020.07.26 動画制作
動画制作 モーリシャス共和国のKIMONO制作動画、4回目をアップしました。 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 モーリシャス共和国をモチーフにしたKIMONO(振袖)の制作密着動画が、いよいよ佳境に入ってきました〜! 皆さんはご覧になってくれてますか? 見てくれてると、そう信じてます(笑)。 ... 2019.08.24 動画制作
ポーランド語 ポラ子の部屋5回目をアップしました〜 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 ポーランド語の勉強が全然進まないので、モチベーションを上げるために始めた「ポラ子の部屋」と題した動画シリーズ。 今日で5回目となりました。 まだ思ったことを、すぐその場で喋れないので、な... 2019.08.12 ポーランド語
ポーランド語 ポラ子の部屋03をアップしました〜 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 6/20に2回目のポラ子の部屋をアップしましたが、すぐさま3回目をアップしました。 大好きなポーランド陶器を買ったので、それを言ってます。 「こんにちは。 ポラ子の部屋へようこそ!... 2019.06.24 ポーランド語
ポーランド語 ポラ子の部屋02をアップしました〜! ポーランド愛伝道師のポラ子です。 6月はカラーの講座の宿題やら、ポーランド語で日記を書く宿題やらでなかなかブログを更新できていません。 こんな時もありますが、めげずに再び書きますのでよろしくお願いしますね。 さて、2週間ほどや... 2019.06.20 ポーランド語
ポーランド語 新しい動画シリーズ「ポラ子の部屋」スタート! ポーランド愛伝道師のポラ子です。 ここ2週間くらい、週末になると動画を作ろうと考えていました。 が、ズルズルと先伸ばしになっていました。 言い訳はいくらでも思いつきますからね〜。 ですが、昨夜は着物を着ていたし、... 2019.06.09 ポーランド語
動画制作 動画の新作「令和の薫風」をポラ子チャンネルにアップしました! ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 最近動画づいているポラ子ですが、4月7日にとっても緊張する動画を撮影しておりました その様子はコチラに書いてます。合わせてお読みください。 なぜ緊張するかって? それは一発... 2019.05.06 動画制作
動画制作 着物をテーマにしたストーリー調動画「着物沼」が完成しました〜! ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 1月から「動画ゼミ」として学んできた動画ですが、最大の難関「ストーリー調」動画をなんとかこのGW中に完成させました! 能書きは後で読んでいただくとして、まずはご覧くださ〜い!!! ... 2019.05.04 動画制作
動画制作 ストーリー調動画、撮影2日目 ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 いよいよ、撮影2日目です。 予定しているのは洋服のシーンで、残り3割ほどです。少し気が楽になりました。 今日は雨だったので、昨日に撮影場所の移動が出来て良かったです。 さっそく撮影... 2019.04.30 動画制作
動画制作 ストーリー調動画にチャレンジ中! ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 平成1月から池袋の天狼院さんで学び始めた動画ゼミも、令和になった5月にて終了します。 一回目の課題は1分CM 二回目の課題は3分ドキュメンタリー 三回目はストーリー調 でした。 さすが... 2019.04.29 動画制作
動画制作 ある友禅作家さんの「一発勝負」の動画を撮影・編集中! ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 最近睡眠不足気味だったので、昨夜は23時に寝ました。 そして5時30分に起きて、今ブログを書いています。もう真冬ではないので早起きもできますね! さて、動画を今年の1月から学び、友禅作家... 2019.04.23 動画制作
お知らせ ポラ子チャンネルに着物のCMをアップしました〜! ポーランド愛伝道師のポラ子です。 今、ポラ子は動画を学んでいます。なぜなら、今後発信力を高めるには動画は必須だからです。2018年の10月に香港でWebメディア構築合宿に参加してからは、ポーランド関連のイベントに参加する度に動画をアップし... 2019.02.09 お知らせ