ポーランド情報

ポーランド情報

「ポーランドでつくったスープ」が無印良品で6種類発売中!

着物とポーランド愛伝導師のポラ子です。 10月12日から無印良品さんで「ポーランドでつくったスープ」が発売になりました! SNSでも見られるようになり、仕事帰りに池袋西武にある店舗に行ったらなんと全て売り切れでした〜。 ...
ポーランド情報

業務スーパーで手に入るポーランド製品を紹介!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 久々に業務スーパーでポーランド製品のチェックをしてきました。 海外に気軽に行けないけれ、ポーランド製品を食べてポーランド気分を味わいたい方は是非、業務スーパーにGOです。 手に入...
ポーランド情報

ポーランドフェスティバル2021 〜その4・YOPE編〜

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 毎年の楽しみ、ポラフェスのレポート第四弾です。 今日紹介するブースは、ポーランド発のナチュラルコスメ&ハウスケアブランドのYOPEさんです。(←青字のリンクでサイトに飛べますよ...
ポーランド情報

ポーランドのチョコをまたまた発見

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 またまたスーパーでポーランド製品を見つけました! それはコチラ! 買ってすぐに記事に出来なかったので、値段を500円くらいかと思ってました。とんだ錯覚でしたね。 ...
ポーランド情報

業務スーパーでポーランド製品をゲットしてきた〜

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 普段の生活圏とは違う場所にある業務スーパーに行ってきました。 もちろん目的はポーランド製品です! 一巡していると、ありました、ありました〜! って見...
ポーランド情報

電卓の逆ポーランド記法とはなんぞや?

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 ネットでこんな記事を見つけました。 逆ポーランド記法の電卓 以下、この記事から気になるところを紹介していきます。 電卓は普通2種類あるらしいです。 ...
ポーランド情報

ポラ子の中でポーランドのチョコがフィーバー中

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 もうポーランドチョコを求めて彷徨うポラ子です。 今日はMiurayaさんを覗いてみました。 原産国はポーランドだけど、コートドールというベルギーのメーカーなんですよね。 ...
ポーランド情報

成城石井でポーランドのチョコを爆買いして来ました!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 いやー、お腹すきましてね、成城石井に行ったのですよ。 Facebookのポーランド好きグループの投稿で見ていたのと、バレンタインが近いのでポーランドのチョコがあるかな〜? って...
ポーランド情報

ポーランドの蜂蜜が買えるパティスリー・アブルームさんを紹介!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 前橋にあるポーランド陶器や蜂蜜、ポーランド雑貨を扱うPottery&Honeyさん。 Pottery&Honeyさんの情報 サイト オンラインショップ Faceboo...
ポーランド情報

バレンタインはポーランドのショコラティエ「カルメロ」で決まり!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今年もやってきましたね〜。 えっ! 何がって? そんなつれない事言わないでくださいよ。 バレンタインデーですよ。 ポラ子がソワソワしているのは、 ポーラ...
ポーランド情報

今年もピエルニキが買える季節になりました〜

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今年もカルディでピエルニキが買える季節となりました。 去年の記事はコチラ カルディさんで買えるようになると、冬の訪れと、だんだんクリスマスに向かうんだなーという気持ちにな...
ポーランド情報

「初頭効果」を証明したのはポーランド出身のアメリカ人心理学者ソロモン・アッシュ。さらには「メラビアンの法則」について考えてみた!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 引き続き、今日もワードプレスの作業をしていまして。 またしてもポーランドネタを引き当ててしまったのですよ。 もう、ポラ子持ち過ぎだって(笑)! それで慌ててブログを...