ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。
1月から動画を学んでいます。
- 最初の課題は「1分CM」
- 2回目の課題は「3分ドキュメンタリー」
です。
そこで、今回の課題のドキュメンタリーでは、東京友禅の大地佐和子先生にご協力をいただきました。
1回目は2/28に工房にお邪魔しました。2回目は3/5でした。
提出期限は3/8!
締め切り当日の3/8にwifiが使えるカフェで、データをアップロードし提出しました。
ホッとしたのも束の間、自宅のPCから見ると、音声がかなり小さいではないですか〜!!
ショック。
そこでMacのiMovieに取り込み、音量を調整し、なんとか提出したのでした。
とりあえず、機材はスマホ! 以上。
照明は買いましたが、1灯のみ。
基本は3灯なのですが、予算が足りませんでした。
その辺はこちらに書いてます。

〜ポラ子の動画制作〜 ある友禅作家さんの「ドキュメンタリー」を撮影中
ポーランド愛伝道師のポラ子です。
今年の1月から動画を学んでいます。全く知らなかった知識を学べ、参加して本当に良かったです。
さて、2回目の課題は「3分ドキュメンタリー」です。
これは、取材対象が必要なので、スケジュールを合わ...
スマホだけで撮ってますので、ズームとかはガタガタです。
素人臭ムンムンですが、慣れるまでは仕方ありません。
実際にやってみると、撮るよりもむしろ編集作業が大変です。
今は、まずそれに慣れることが目標です。それには数をこなさないとですね。
その他に撮影・編集した感想としては、3分にまとめるのが大変でした。もっともっと勿論撮影していますが、内容がブレるのでやむなくバッサリカットしました。
友禅の工程としては、全てを網羅できていませんので、ロングバージョンをGWあたりに編集します。
とりあえず、ご覧ください。
ポラ子チャンネルのチャンネル登録もよろしくお願いします!
コメント