チャリティーのためにメイク講師小原まりさんの動画を制作。その工程を公開!

動画制作

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。

ポーランドモチーフのKIMONOの制作費のチャリティーのため動画キャンペーンをしまして、ご依頼のあった方の動画を作りました。

その制作工程を紹介したいと思います。

zoomで打ち合わせ

学ばれたメイク法と出会ったきっかけ、取り入れたことで生活がどう変化したかなどを伺いました。

そこで、その変化の実体験を軸に構成しよう考えました。

ご依頼主様のキャラクー

誠実なお人柄と、受講する人に真摯に向き合ってくれそうな印象の方。なので、メイク講師に合うスッキリした雰囲気よりも、親しみやすさ、見ている方が共感しやすい雰囲気を狙いました。

素材をいただく

メイク法に出会うビフォーアフターの画像をいただきました。
それ以外の素材はありません。

素材のある無しに関係なく、しっかりと伝えたい内容から考えることにしました。

なぜなら、絵コンテもないまま状態で素材を探すと、手に入った素材で作ることになりがちです。

それだと本当に作りたいもの=伝えたいことと離れてしまうことになってしまいます。

ということで早速絵コンテを書いてみました。

絵コンテを作成

雑に書きすぎたので、テロップは入力してお伝えしました。

言い訳ですが、アイデアが逃げないように書くのでこんな感じになってしまいます。
提出する時にはもう少し清書しないとです。

いよいよ実際の制作

絵コンテに基づき素材を探すところから始まります。

今回は絵コンテから2つのシーンを選んで詳しく紹介します。

まずはこの鏡を覗きこむシーン。

合成して素材を作る

合成するのは、この2枚の画像です。

手順を紹介します!

これで絵コンテのイメージに沿った画像を作ることが出来ました!

これをさらに加工して動画では使っています。仕上がりでご確認くださいね。

初校提出後の修正作業を公開

次はこちらの絵コンテの作業です。

「年齢や流行に左右されない」というテロップに合わせ、いろんな年代の女性を登場させようと考えました。

素材を探したものの、あまり年代の幅は出せそうにありませんでした。
そこで画面を4分割にし、時間差で4人の女性を表示させようと考えました。

 

4人の女性を表示したらテロップを重ねます。

変更した点

このシーンの4人の女性たちが、ご依頼主様の学んだメイク法を実践しているような印象を与えてしまうのでは? というご指摘でした。

確かにそう印象づけてしまう可能性がありますね。納得です。
ご満足いただけるように、修正します!

対処法その1

4分割の枠ごとに色を変えて乗せることにしました(乗算と言います)。
色が乗るとリアルさが減り、イメージ画像っぽさが出ます。

対処法その2

さらに女性が生き生きと、キラキラとしている様子を表現しようと、下の画像の動画をさらに乗算(写真に透過させつつ重ねる)させました。

2つの対処法で、あくまでこの女性はイメージですよ、ということが伝わったのではないかと思います。

仕上がりは実際の動画でご覧くださいね。

ナレーションについて

今回は、ご本人にナレーションをお願いしました。

iphoneで録音→メールに添付 を繰り返していただきました。

少しでも想いが伝わって欲しいので、抑揚をつけるようにお願いしながら、まさに二人三脚という感じの作業でした。

トライされる数だけ上達されていらっしゃいました。

こちらの動画の制作は随分お待たせしたのに、何日までにお願いします、などと納期も無理を言ってしまいました。

本当に何度もお付き合いいただき、ありがとうございます。

ご本人の声に安心感を覚えていただけて、なおかつお人柄が伝わるといいな、と思っています。

それでは完成をご覧くだいさいね!

コメント