ポーランド

ポーランドイベント

清澄白河にあるバハールさんでポーランドの刺繍ベルトをゲット!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今日(5月15日)は清澄白河にあるバハール(bahar)さんの「ヴウォツワヴェク陶器とポーランドの手仕事展」に行ってきました。 店舗情報:Bahar(バハール) 〒135-002...
ポーランド情報

業務スーパーでポーランド製品をゲットしてきた〜

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 普段の生活圏とは違う場所にある業務スーパーに行ってきました。 もちろん目的はポーランド製品です! 一巡していると、ありました、ありました〜! って見...
ポーランド情報

電卓の逆ポーランド記法とはなんぞや?

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 ネットでこんな記事を見つけました。 逆ポーランド記法の電卓 以下、この記事から気になるところを紹介していきます。 電卓は普通2種類あるらしいです。 ...
ポーランド情報

ポラ子の中でポーランドのチョコがフィーバー中

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 もうポーランドチョコを求めて彷徨うポラ子です。 今日はMiurayaさんを覗いてみました。 原産国はポーランドだけど、コートドールというベルギーのメーカーなんですよね。 ...
ポーランド情報

成城石井でポーランドのチョコを爆買いして来ました!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 いやー、お腹すきましてね、成城石井に行ったのですよ。 Facebookのポーランド好きグループの投稿で見ていたのと、バレンタインが近いのでポーランドのチョコがあるかな〜? って...
ポーランド情報

ポーランドの蜂蜜が買えるパティスリー・アブルームさんを紹介!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 前橋にあるポーランド陶器や蜂蜜、ポーランド雑貨を扱うPottery&Honeyさん。 Pottery&Honeyさんの情報 サイト オンラインショップ Faceboo...
ポーランド情報

バレンタインはポーランドのショコラティエ「カルメロ」で決まり!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今年もやってきましたね〜。 えっ! 何がって? そんなつれない事言わないでくださいよ。 バレンタインデーですよ。 ポラ子がソワソワしているのは、 ポーラ...
ポーランド料理

西荻窪にあるピヨトトシャさんでポーランド料理を食べてきた!

ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 1/27(火)〜31(日)まで西荻窪にあるpiyototochat(ピヨトトシャ)さんで、なんとなんと ポーランド料理が食べられます! ポーランドの他にはセネガルとギ...
ポーランドイベント

ポーランド国立マゾフシェ民族合唱舞踊団の映画を高崎まで観に行ってきた!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今日は、高崎芸術劇場スタジオシアターにて上映されたポーランド国立マゾフシェ民族合唱舞踊団(Państwowy Zespół Ludowy Pieśni i Tańca „Mazowsze”)の「...
ポーランド

ポーランド人イェジー・コシンスキ原作の超問題作「異端の鳥」を観てきた!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今日は、ポーランド人イェジー・コシンスキ原作の超問題作「異端の鳥」を観てきました。 よくネットの記事で見ていたのはこのビジュアル。 それとともに、ヴェネツィア映画祭で途中...
ポーランド映画

ポーランド映画祭2020パート2 デカローグを見てきた!

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今日もポーランド映画祭です。 1・2話だけになるけど「デカローグ」を観に来ました。 いつもどおり記憶で書いてるので、細かいセリフの表現などはおそらく違いますのでご理解くださいね。...
ポーランド映画

ポーランド 映画祭2020 生誕100年記念〜ヨハネ・パウロ2世 あなたを探し続けて〜

着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 毎年恒例のイベント「ポーランド映画祭」に行ってきました。 さらって書いてますけど、こう書けるのが嬉しい! 開催してくださってありがとうございます。 本当は土曜日は1日居たか...