デザイン 白瀧呉服店「決算市」のチラシデザインが出来るまで(写真ACさんの素材を使ってみた) 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 練馬にある白瀧呉服店さんから、年間の2大催事である「決算市」のチラシデザインを依頼していただきました。 今回は時間が無く、お仕事をするのも初めてではないことから、メールなどのやりとりのみで打ち... 2020.02.24 デザイン着物展示会
KICCA 「色を見極める」特訓中!その練習方法とは? 着物とポーランド愛伝導師のポラ子です。 kiccaのパーソナルカラー アドバンスコース(人を診断するためのコースで7/18, 8/22, 9/12, 9/26, 10/10と5回受講)が修了しました。 まだ色を見極められないので、白... 2019.10.24 KICCA
着物 身内から夏帯を譲られました〜! 着物とポーランド愛伝導師のポラ子です。 8/24に親戚から夏帯が届きました〜。 着物を着始めると「着物が好きと言っていると集まるよ」と言われたり聞いたりしていましたが、あまり私の場合は集まってこなかったんです。 それがどのくら... 2019.09.08 着物
KICCA kicca「きものパーソナルカラー アドバンス講座」いよいよ実習がスタート! 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 もう8月も下旬ですね。皆さんは夏休みをどのように過ごされましたか? ポラ子は、実はあまり休んだ気がしませんでした。 それはkiccaきものカラーコーディネーター講座上級コースの試験が今日(8... 2019.08.22 KICCA
動画制作 七夕の日に「漢服と着物のファッションショー」のオープニングアクトを撮影してきた! 着物とポーランド愛伝道師のポラ子です。 今日は七夕ですね〜。短冊にしっかりと願い事を書いたポラ子です。 漢服と着物のファッションショーを見に、今日はニューオータニに来ています。 梅雨あけせず過ごし易くてありがたいのです... 2019.07.08 動画制作着物
着物 近頃話題の「巻き帯」なるものを試してみた! 着物愛とポーランド愛伝道師のポラ子です。 昨日はKiccaのパーソナルカラー講座の日でした。 暑いし、時間も無くてお太鼓はする気にならないなー、と思ってたので、最近ジワジワきてる巻き帯にトライしました。 最近、身の回りでこの「... 2019.06.21 着物着物コーデ
イマジン キモノ・群馬 東京キモノショーで開催!「イマジンワンワールドKIMONOプロジェクト」のショーの紹介 ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 5/2に東京キモノショーに行ったことは既に書きました。 目的の一つは「イマジンワンワールドKIMONOプロジェクト」の15カ国のショーを見るためです。 ショーだけでなく、エントランスに展... 2019.05.03 イマジン キモノ・群馬着物イベント
着物イベント 東京キモノショーの初日に行って来た〜 ポーランドと着物愛伝導師のポラ子です。 今日は東京キモノショーに行ってきました。 この日が受講している動画の課題の締め切り日だったため、午前中からずっと動画編集をしており、イマジンワンワールドKIMONOプロジェクトのショーの整理券... 2019.05.02 着物イベント
着物コーデ リメイク羽織紐を使ってみた! ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 4/16にネックレスを羽織紐に作り変えたことを書きました。 それを早速、今日は使ってみましたよ〜。 今日のコーデはこちら。 染織こだまさんで買った赤茶色の西陣ウールに、桐生... 2019.04.18 着物コーデ
手作りや実験レポ つまみ細工のネックレスを羽織紐に作り変えてみた! ポーランドと着物愛の伝道師のポラ子です。 昨日は前橋まで友禅とつまみ細工の二人展に行ってきました。 そこで、思い出しました。 去年の夏頃だったか、クチュールキヨラの清水亜希子さんの個展に行った際に、つまみ細工のネックレ... 2019.04.16 手作りや実験レポ
着物展示会 西荻窪で開催中の「kimono gallery 晏」さんの春夏展に行ってきた! ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 今日は楽しみにしている「kimono gallery 晏」さんの春夏展のために、西荻窪のギャラリーGARANに来ています。 こちらのお店は本を出されています。 「もめんと麻のおしゃれ... 2019.04.13 着物展示会
KICCA KICCAきものカラーコーディネーター講座 〜上級3回目〜 ポーランドと着物愛伝道師のポラ子です。 kiccaきものカラーコーディネーター講座 上級クラスの第3回目でした。 座学の後は、恒例の着物リスタイルです。 受講者が着物と帯を持って来て、皆で小物を合わせコーデします。 中級... 2019.03.22 KICCA